2016/10/18

新潮45に「ヒラリーVSトランプ ツイッター上の『人格非難』合戦」を寄稿しました

新潮社が発行する月刊ジャーナリズム誌「新潮45」の11月号(10月18日発売)に、「ヒラリーVSトランプ ツイッター上の『人格非難』合戦」という論考を寄稿しました。
政治マーケティングに巨額の資金が投じられ、Web上のメディアを駆使してネガティブ・キャンペーンを繰り広げられる米大統領選について、現地取材を基にして分析した内容です。

なぜ泡沫候補だったドナルド・トランプが、選挙人の獲得数で民主党に圧倒的に有利な選挙戦で、終盤までヒラリー・クリントンと競っているのか。
NHKのように、CNNやNYTimesなど民主党に偏ったメディアを参照しているだけでは、実態を伝えることができないと思います。FOX Newsや米国のエンターテイメント番組やWWEのプロレスで、トランプがどのような評価を受けてきたのか。私の原稿ではエンターテナーとしてのトランプに光を当てて「トランプ現象」を分析しています。

また日本では安倍首相がヒラリーと会談するなど、ヒラリーが賞賛されることが多いですが、「なぜヒラリーがアメリカで嫌われているのか?」を上手く説明できていないと思います。
なぜアメリカ人は「ヒラリーと一緒にビールを飲みたくない」のか。2012年末にもヒラリーは脱水症状を起こして倒れていますが、この時患った脳血栓は治っているのか。
他にも、クリントン財団の利益誘導疑惑や、3万3千通のメール消去問題、ヒラリーの巨費を投じたネガティブ・キャンペーンの副作用などなど。
9月に2週間ほどアメリカの中西部を取材した内容を基に、「ヒラリーの不人気現象」について、様々な角度から分析しています。
2012年にニューヨークを訪れた時、私は5メートルぐらいの距離からオバマが話してるのを見たことがあるのですが、生で見た「話が上手くて華のあるオバマ」とヒラリーの違いも、今回の選挙戦を考える上で重要だと考えています。

アメリカ合衆国の大統領選挙については、論壇誌、ジャーナリズム誌で様々な特集が組まれていますが、「新潮45」も誌面に力を入れていますので、他の記事と合わせまして、お時間のある折にでも、ぜひご一読下さい。(下の写真は目次とシカゴのトランプタワー)

Web版の目次へのリンク
http://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20161018/